東京都青梅市は畳隊の施工エリア!
青梅市の皆さん、どうぞお気軽にご相談下さい。
全ての作業は20年以上のキャリアと実績を有するジョイフル本田リフォーム事業部の管理下で行われます。
畳(たたみ)、襖(ふすま)、網戸、障子のことは、安心と信頼の畳隊にお任せ下さい。
■ 青梅市エリアの工期詳細
● 畳の表替え&裏返し
青梅市はサービスエリア内です。
● 畳の新床&新品・襖・網戸・障子の貼替え&新品
ご注文後、日時を調整し、お客様ご指定の施工先までお伺いし、採寸等を行います。
納品は、各種貼替えについては最短で翌日、各種新品は1週間~10日程度が必要です。
青梅市の皆さんからの「ご注文」をお待ちしております。お気軽にご相談下さい。
畳隊休憩室:良い畳を厚さで見分ける
新しい畳はどれも同じように見えますが、時間の経過とともに違いがはっきり表れてきます。良い畳であれば、変色の現れ方が緩やかであり表面もささくれにくいなどの特徴がありますが、悪い畳であれば色ムラが激しく黒い焼け跡があちこちに現れるなど、損傷の度合いが激しくなります。また、実際に使用した時の弾力性や心地良さなども異なりますので、購入する時はなるべく良いものを選べるよう以下のポイントに注意しましょう。
まずはい草の圧縮度です。畳の厚さは大体5.5センチ前後ですが、その厚みの中に凝縮されているい草の数はそれぞれ異なります。たとえば、低価格の普及品の場合はい草の数も4,000本程度ですが、最高級品となると8,500本という倍以上のい草を使用しています。そのため、肉厚であり畳の山と谷が明確に分かります。い草の数はそのまま耐久性を表しており、上級品の場合10年以上持つことは一般的ですが、下級品の場合数年でダメになってしまうことも多いです。何度も踏まれるものですので、耐久性を考えてなるべく良いものを選びましょう。
また、上級品はたくさんい草が使われているだけではなく長いい草で織られています。い草が長いと、その分変色い草が混じる確率が低く、変色する場合も徐々に明るい黄色へと変わっていきます。下級品は変色すると汚れた印象を受けますが、上級品は黄金色へとランクアップしたと感じることができます。しかも長いい草を使用すると、耐久性の高い中央部分を使用することができるので、毛羽立ちにくく丈夫で長持ちしやすいです。一般家庭ではあまり高級品を使用する必要はありませんが、下級品だとダメになった畳を何度も取り換えたり、汚れた部分にカーペットを敷くなどして紛らわせたりすることが多くなるため、かえって手間がかかります。実際、畳の上にカーペットを敷いて劣化を誤魔化す方も多いですが、その場合心配されるのは湿気が溜まりダニやカビが発生する原因を作ることです。アパートに使用する畳など一時的に使用する場合はよいですが、長期間使用するつもりであれば、少なくても国産畳表の普及品以上のものを購入することをおすすめします。