畳・襖(ふすま)・網戸・障子の格安施工は畳隊にお任せ!

湿気大敵、畳はカラ拭きで

畳の大敵とは?

湿気は畳の大敵!畳特有の光沢も消えてしまいます。

湿気 畳の張り替えをしたら、畳は清潔で新しくなります。新しい畳みは気分も一新で気持ちがいいですね。せっかく新しくなった畳の寿命をグンと伸ばすためにも、普段のお手入れや適切な時期の畳の張り替えは必要です。では、畳に合ったお手入れやお掃除とは、どんなことなのでしょうか。

 畳の寿命を伸ばし、キレイで清潔な畳を永く楽しむための、お掃除の秘訣をご紹介しましょう。普段は掃除機を使って畳を掃除する方が多いと思います。そのときは、必ず畳の目に沿って掃除機をかけます。このときは早い動きよりも、ゆっくりやさしくかけたほうが、ホコリやダニを吸着することができますよ。そして、雑巾がけをする場合は、水拭きではなく、必ずカラ拭きでしましょう。湿気は畳の大敵ですし、畳特有の光沢が消えてしまう原因となってしまいます。

 汚れがひどくやむを得ない場合は、水で薄めた酢を使って拭くと、きれいになります。畳の縁(ヘリ)をきれいにするときは、歯ブラシ等に中性洗剤をつけて、叩くようにして汚れを拭き取ります。「日が当たらない」「北向き」など湿気がたまりやすい部屋や、梅雨の季節などは、カビの発生にも気をつけなければいけません。普段から風通しをよくするなどのお手入れは欠かせませんが、もし、それでもカビが発生してしまったら、畳の目に合わせてブラシをかけて、見えるカビを取り除きます。

 そのあと、防カビ剤や消毒アルコールを含ませた布で拭いておけば、予防にもなり万全です。お掃除とはちょっと違うお手入れですが、うっかりつけてしまったタバコの焼け焦げが気になる場合は、歯ブラシなどを使って畳の目に合わせてこすってみましょう。焦げて黒くなったところが薄くなり目立たなくなります。また、焼け焦げが「い草」数本分ほどの大きさなら、千枚通しなどで「い草」を引き抜き、できたスキ間を両側から寄せれば、ほとんど目立たなくなります(ただ、縦糸が切れていない場合に限ります)。

 日常生活のなかに、こうした掃除やお手入れを組み込み、ちょっと畳のことを気にかけてあげるだけで、畳の寿命がグンと伸びてより永く楽しめるだけでなく、健康のためにもいい、いつも清潔で気持ちのよい畳生活を送ることができますね。

畳・襖など、お気軽にご相談ください TEL 0120-650-223 受付時間 9:00 - 18:00 [ 年中無休 ]

PAGETOP
Copyright © 畳隊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.